知らない人が多すぎる!車検の諸費用は安くなるって知ってました?

*当サイトはプロモーションが含まれています

車検の諸費用は店によって違います!

車をもっていると車検がつきものです。

車検ってお金もかかるし、時間もかかるから嫌ですよね。

私も自分の車が車検の時期になると憂鬱な気持ちになって「あまりお金がかかりませんように」とこっそり祈ります。

去年の話ですが、初めていつもと違う店に行って車検に出したのですが、車検費用がその前の車検費用と全然違い、ビックリした事を覚えています。

まずどこでも一緒だと思っていた諸費用だけで14800円も安かったです。

諸費用ってどこでも一緒だと思っていませんでしたか?そう思っていたのは私だけですかね?

実際、諸費用が違っていたので、店によって確実に違います。

他の店に行った事によって、勉強になりましたし、本当に良かったと思ってます。

店変えただけで諸費用が-14800円ですからね。

諸費用は整備工賃とかじゃないので、安いに越したことはありません。

車検の諸費用は店によって金額が違うよ

 

諸費用が安くても車検総費用が高いと意味がない

総費用で高かったでは話になりません。

本当は最後に言いたかったですが、いきなり、ここで言っちゃいます。

総費用でなんと20000円位安かったです。

20000円の差って凄いですよ。

以前、近所に中古車屋の営業マンが住んでいて、防災訓練の集まりの時に空き時間があって、少し話をしたのですが、

その方のお店は販売のみで、点検や修理は別のモータースに依頼しているけど、点検や修理の部品代は1割引き、工賃は2割引きでやってもらっていると言ってました。

その話を聞いた事があったので、この2万円の車検安は、ビックリです。

車検って意外と税金や保険が高くて、もともと工賃はあまりとってないんですよね。

多くて工賃4万円位じゃないですか?

それが2万円位安いって、中古車販売店がモータースに整備してもらっている費用より安いですよ。

これじゃあ中古車販売店も私と一緒のお店に点検に出した方が、得なんじゃないか?

と思ってしまいますが、それは付き合いもあるし、急なトラブルなんかも対応してくれるので、提携を結んでいるんでしょうね。

なんにしても車検トータル金額で2万円位安かったです。

位という曖昧な表現はここでは使いたくありませんが、事実、「位」なんです。

前回と今回の交換部品が違うので、100%正確には比べられないんです。

 

車検諸費用は手数料、とことん安くてもOK

諸費用の中でも自賠責保険と重量税、これはどこも必ず一緒なんですよね。

こればかりは節約しようがありませんが、頑張れば節約できます。

それは損害保険代理店になって自分で自賠責保険の手続きをする!です。

まあ、それには資格を取得したり、色々手続きがあるので、自分の車の車検だけに損害保険の代理店になる人はいないですね。

その2つの費用はどうしようも安く出来ないので、他の諸費用を見てみると、検査代行費用や代行料、完成検査費用などの項目が諸費用の欄にあると思います。

その検査代行費用とは車検のお店の車両を検査したり、検査場に運んだり、もしくは車検の記録簿や申請書、検査票などの書類作成などの手数料なんです。

この検査代行手数料が私の場合、以前までのお店では14800円でしたが、今回ご利用させていただいたお店では、なんと0円だったんですよ!

書類作成なんて手抜きされても、車の調子は悪くならないですからね!

ここの費用はとことん安い店が良心的だと思います。

では次からは整備費用までも安くなった理由をゆっくりお伝えします。

有名なオートバックス車検なら安心 見積もりだけでもOK

安い車検を探すのは面倒?

車検と聞いただけでお金を連想してしまい、ましてや車検代金を支払っても何か形に残るものが手元に来るわけでは無いので、無駄な出費と考えてしまい、なるべく安く済ませたいなーと思っている人がとても多いです。

無駄な出費と考える人ばかりではないと思いますが、10万円前後を2年おきに払うって結構、大きい出費ですね。

私は車を大事にしてますが、無駄に高い費用を払う必要はないと思ってます。

今までは車検のお店を疑うことをしなく、何もわからないので、すべてお任せで、整備のプロがすすめるならと思って、高級なタイヤに交換したり、高価なオイルを入れたりしてましたが、今回は急な出費が相次ぎ、多くの金額が必要な車検の節約を考えました。

私は面倒な事が嫌いで、ちょっと位のお金がかかっても楽な方を選んでしまうタイプですが、何しろ多額の出費が数回、重なったので、面倒だけどがんばりました。

と言っても今、車検が終わってから考えると楽でした。

いつものお店にお願いする時も電話してますが、今回の車検はインターネットで住所や電話番号などを入力する手間が増えただけで2万円の得ですからね。

皆さんネットをもっと使った方がいいですよ!

直接お店に予約するより、車検サイトで予約すると特典やらポイントやら、どういうことですかね?

車検サイトのサービスすごいですよ❗

お店に直接行く人いなくならないですか?

とにかく簡単なので、1度やってみて下さい。

その中でも手軽に頼めて、見積もり無料のオートバックス車検がおすすめです。

不安のある方にオートバックス車検のデメリットを集めたページがあります。

参考にどうぞ。

今まで損してた感がパンパない

諸費用以外にかかる費用は主に工賃と部品代ですね。

その他には代車費用とかが、かかる店もあるのかもしれませんが、ほぼ工賃と部品代金です。

その基本工賃が10000円です。

えっ?という感じでした。

今まで基本工賃16000円払ってました。

もう何も交換しなければ前回の車検より20800円の得です。

なんか逆に今まで損してた感がとてつもなく膨らんできました。

今回得してるより前回損してる感が半端なかったです。

悔しーけど、うれしい、やっぱりうれしいです。

そこで今回は前回の車検には無かったブレーキパッドの交換とエアーフィルターの交換が追加になりました。

ブレーキパッドが部品7000円、工賃が6000円、エアーフィルター3500円、工賃が500円でした。

この部品の工賃がもしかすると前回のお店ではもっと安いのかもしれませんが、ネットで調べると、この工賃は限りなく平凡で、普通でした。

と言う事は前回のお店でも同じだろうと思う事にしました。

でも、基本工賃が高い所だし、諸費用も高いので、普通の工賃も、もしかすると高かったかも。

 

見積りはタダ! 使える物は使っちゃいましょう

 

下の公式サイトをクリックすると私が探した車検サイトがみれますよ!良い車検を🎵

見積もり無料です。

早めに見積もりだけ出して検討する人が多いですね。

キャンセル出来るのでおすすめです。

 

 

sho-suke

 

>>車に詳しくない人はここで車検を探した方が安全ですよ。

>>ウインドウクリスタルが半端ない!!早く雨降って下さい。