
自動車のエアコンフィルターの汚れは強烈 平成22年 プリウス ZVW30
ハイブリットカーのプリウスは電動モーター駆動時ですと、室内はかなり静かです。
しかし、エアコンのフィルターが汚れて詰まってくると室内を冷やしたり、温めたりするための風が弱くなります。
実際にはモーターは正常なので、風は十分送っているのですが、フィルターの目詰まりで出口まで風が流れてこないのです。
その為、早く室内を快適な温度に持っていくために風量が最大になります。
風量最大でとても汚れたフィルターを通って風が出てきます。
その空気が車内全体に広がるのは衛生上良くありません。
しかも風量が最大になるとモーター音がかなり大きいので、せっかく静かなプリウスに乗っていても、室内快適度が下がります。
また、モーターを多く動かしますので、モーター自体も劣化してきて、音も大きくなります。
1万キロもしくは2年に1度はフィルターを新品に交換しましょう。
プリウスのエアコンのフィルター交換
プリウスのエアコンフィルターは助手席の前に付いています。
小物入れのボックスを外せば簡単に交換できます。
そのボックスも簡単に外れますので、健康のために是非、挑戦して見て下さい。

上下にフタが付いていますが、下のフタだけ外せば交換できます。

まず左に付いているダンパーを外します。指で押さえている箇所にささっていますが、引っ張れば簡単に外れます。
この部品はボックスのフタを開けてもゆっくり開いてくるようにする部品です。
これが無いと、フタはバタンっ!と勢いよく開いて、中の物が飛び出てしまいます。

ダンパーを外しますと、その奥にストッパーが見えます。
写真の赤丸がそうですが、無理やり外す感じで内側に強く押して段差を乗り越えてこちら側フタを引き出してください。
このストッパーは右側にもありますので、同じように外します。

ストッパーが外れるとこのようにフタが落ちてきます。
奥の白く光って反射しているのがACフィルターのカバーです。
ここまでくればプリウスのエアコンフィルターは交換できます。

両端がフックになっていますので、割らないように気を付けて外してください。
最後に付ける時は押すだけでパチンとフックがはまります。
中のエアコンフィルターは何も固定されていませんので、引き出すだけです。
エアコンフィルターは上下の向きがありますので、気を付けて下さい。
プリウス エアコンフィルターの見積もり
パレット ACフィルター 交換費用 |
|
部品代金 | 2000円 |
工賃 | 1000円 |
合計 | 3000円 |
>>最新情報!! プリウスのエアコンフィルター最安値をチェック
工賃はご自分で作業すれば必要ありません。
部品代金は高級なフィルターを着ければ4000円位です。
車内でタバコを吸う方やペットを乗せる方などは室内の匂いを抑えるためにも高級タイプがおすすめです。
一度、室内に匂いが付いてしまうと、なかなか取れませんので、エアコンフィルターはこまめに交換しましょう。